
Cure World Cosplay(キュアワールドコスプレ)という世界中のアニメのコスプレ好きの人を集めたコスプレサイトの仮想通貨のプライベートセール(ICOではなくプライベートセールという表現になります。)が4月9日から開始されました。
このセールについては今後コスプレサイトにて、独自の仮想通貨COTをブロックチェーン技術を使ってさらにコスプレを盛り上げるというプロジェクトとなります。
注目すべきはアドバイザーに仮想通貨バンコール(Bancor)の開発者がおり、今後の上場に期待が持てることと、コスプレは特に日本が人気が高く、今後モナコインのようにコミュニティがもあり上がりビットフライヤーのように国内で取り扱いがされれば取引が増え将来的に化ける可能性も少なくてもあり得るということです。
*トークンは通貨の意味です。
Contents
Cosplay Token(コスプレトークンCOT)とは〜コスプレを盛り上げる
世界的なコスプレサイトであるCure World Cosplay(キュアワールドコスプレ)では毎日のように世界中のコスプレ好きの人が自慢のコスプレを披露し賑わっています。
サイトを見るとかなりクオリティが高く、日本人を含めた世界中に人が参加しています。
「Cure WorldCosplay」は2001年より前身の「Cure」からサービスを開始し、現在では世界180 カ国以上72万人を超える会員の方々が650万枚以上のクオリティの高い作品を投稿している12ヶ国語対応の世界最大級のコスプレ・プラットフォームです。
参加者のかなりクオリティが高いコスプレに驚き
スマホの方はぜひ画像をクリックして拡大画面で見てみてください。
この二人は台湾のコスプレの方ですが、かなりクオリティが高く、セクシーで可愛いです。 コスプレ好きの人で応援したくなる男子も多いと思います。
このかたも台湾の方ですが、
「え? これ実物? CGじゃないの??」
と疑いたくなる素晴らしいクオリティです。
COTはコスプレサイトで使用できる便利な統一通貨
このように、「Cure WorldCosplay」は世界中から多くのユーザーが参加し盛り上がりを見せています。 なのでこの実際に利用されているプロジェクトに関してプライベートセールに参加することができます。
なので例えばこれから開発するような、現時点で実態がないICOに参加するよりも、リアリティがあり安心感を持つことができます。
COTを使いコスプレサイトを盛り上げる!
例えば好きなコスプレヤー(コスプレをする人)がいるとします。
そのコスプレイヤーを応援したいとして、チップとして500円分のCOTを投資をしたとします。 *COTトークンはイーサリアムを使って手に入れることが可能です。イーサリアムは「ザイフ🔗」や「ビットフライヤー🔗」などの仮想通貨取引所で手に入れることができます。
するとそのコスプレイヤーからコスプレイヤー専用の通貨(YNC)をもらうことができます。 コスプレイヤー専用の通貨を手に入れたら、そのコスプレイヤー限定の非公開の写真が購入できたりできます。
👉コスプレイヤーに投資をしたファンは、投資した金額分の「コスプレイヤー限定商品を購入可能」
👉COT導入にコスプレイヤーのモチベーション(やる気)が大きくなり、新しくコスプレに参入する人も同時に増える。
👉将来的にはユーチューバーのようにコスプレで生計を立てる人が出てくる可能性も。
👉ブロックチェーン技術を用いたコスプレサイトは次世代の個人間の価値のやり取りを構築する。
以上コスプレサイトに仮想通貨であるCOTトークンを導入することでこのように盛り上がりを見せる可能性があります。
また例えばコスプレイヤー限定の「超セクシーな写真(無料では公開しないような)」など、コスプレイヤー専用通貨を持った人のみが購入できたりするサービスなども出てくる可能性があります。
コスプレイヤーも無料で写真を撮って公開してコミュニティーとして楽しんでいるのが現状ですが、それにCOTトークンを導入することにより、より人に価値を与えるコスプレイヤーは報酬を得ることができ、同時に無料ではできないクオリティの高いサービスを提供することが可能になるのです。
もちろんCOTは仮想通貨ですが、価値を持つので現金に換金することが可能です。
モナコインのようなコミュニティ系仮想通貨の強さ
国内で有名な2チャンネルから生まれた仮想通貨「モナコイン🔗」このモナコインは2017年に国内大手の取引所である「ビットフライヤー🔗」上場し、その後価格が大きく高騰しました。
実は国内で取り扱う仮想通貨の中で、2017年はモナコインが一番値上がりをしているのです。 その値上がりなんと「400倍!!」
つまり20万円のモナコインを初期に持っていた人は「20万円*400倍=8000万円」となる計算になります。
このようにモナコインはコミュニティーが強く大きく資金が入りやすい傾向があります。 しかしながらその後大きく売られて下落する傾向にもあるため、大きく高騰した時に利益確定をするだけでも大きな利益が得られることはチャートを見ればわかると思います。
関連記事▼▼
仮想通貨バンコール(Bancor)の開発者がアドバイザーに
今回の仮想通貨COTのアドバイザーとしてなんと仮想通貨バンコールのアドバイザーが参加しています。 バンコールは分散型取引所と言われ、取引所になります。
つまり将来的にCOT がリリースした時にバンコールで採用される可能性があるのではないかと考えています。
コスプレのプライベートセールについて
ここでプライベートセールと言っていますが、実際のICOは5月に開催されますが、その際は日本人は規制のためICOに参加することができません。
ですがこのプライベートセールで特別に参加することができるのです。またプライベートセール中で購入したCOTは5%のボーナスがもらえることになっています。
仮想通貨名 | COT |
セール期間 | 4月9日~4月30日 |
トークン販売数(セール中) | 400,000,000 COT |
レート | 1 COT = 0.0001 ETH |
仮想通貨ベース | イーサリアムベースの仮想通貨 |
最低購入数 | 1ETH(10,000 COT) 4月11日に時点で1ETH=45,000円 |
ホームページ | https://ico.curecos.com |
通貨の配布時期 | 2018年6月中旬 |
最低購入数は1ETHから投資できます。4月11日時点でイーサリアムは45000円です。
プライベートセールの参加方法
国内取引所でイーサリアムを購入しマイイーサウォレットに送金
すでに説明しましたが、イーサリアムは「ザイフ🔗」や「ビットフライヤー🔗」などの仮想通貨取引所で手に入れることができます。
そして購入したイーサリアムを、イーサリアム専用ウォレットである「マイイーサウォレット🔗」に送金します。
関連記事▼▼(マイイーサウォレットの作成方法と送金方法)
ICOはマイイーサウォレットから投資
セールページに進むと上の画面になります。 そしてそのまま下に進みます。
セールアドレスにマイイーサウォレットから送金
*取引所から直接セールアドレスに送金しないでください。必ずマイイーサウォレットから送金してください。
上の画面に記載されているアドレスにマイイーサウォレットから送金すればプライベートセール完了です。 送金する時にガスリミットは20万から30万くらいがいいと言われています。
マイイーサウォレットからの送金方法はこちら▼
送金元のマイイーサウォレットに通貨が配布される。
イーサリアムで送金した分のCOTトークンが6月中旬をめどに自動的に送金元のマイイーサウォレットに反映されることになります。
コミュニティーの盛り上がりに期待
コスプレのようにコミュニティー系の仮想通貨として有名なものにモナコインやネムがあります。 これらの仮想通貨はリリースより100倍以上値上がりを記録しており大きな存在感となっています。
今後このセールでの通貨COTをコスプレサイトで導入し多くの人が取引をするようになると、サイトのユーザーの増加から盛り上がりをみせ、取引量が増えるともしかしたら、モナコインのような盛り上がりを見せないとも言えます。
私は今回約10万円分である2ETHで参加しましたが、今後もコスプレサイトの盛り上がりに注目してして行きたいと思います。
Source: 仮想通貨の投資方法